「古事記」「三味線」-いろはの“い”-
10月25日(火)日本橋社会教育会館にて開催します
昼の部 「古事記」いろはの“い” 14時30分 開演
《語り+JAZZpiano+三味線+囃子+踊り》
語り まるのめぐみ ・溝口敬居子・雨川景子・間宮智子・大塚紘子
JazzPiano 黒田Q高史
三味線 杵屋栄十郎・杵屋栄桜
囃子 望月太左衛
踊り 藤間秀曄
夜の部 「三味線」いろはの“い” 18時30分 開演
⭐️三味線であそぼ!
長唄 三味線 杵屋栄桜
義太夫 浄瑠璃 竹本土佐恵 三味線 鶴澤寛也
ハンドパペット まるのめぐみ ・藤間秀曄
⭐️義太夫演奏「妹背山婦女庭訓 花渡しの段」
浄瑠璃 竹本土佐恵 三味線 鶴澤寛也
⭐️三味線演奏とお話「三味線で楽しむ江戸散歩」
長唄 唄 杵屋勝彦
三味線 杵屋栄十郎・杵屋五三吉次
チケット発売 9月23日
配信 11月1日から12月5日(予定)
※いろはのい
《手習いの最初に習う「いろは」の一字目であるところから》
学問や芸事などの初歩。 物事の第一段階。 手始め。
日本の文化や芸能に出逢っていない方、もっと知りたい方
そんな方へ贈る《日本を知る》「いろはのい」シリーズ
10月の舞台は、「古事記」と「三味線」
※三味線であそぼ!
三味線を堅苦しい勉強としてではなく、楽しいもの遊ぶものとして出逢って欲しい。
そんな思いから、小さなお子さんからご家族まで楽しんでいただけるよう、ハンドパペットの猫と一緒に、三味線の仕組みや世界を味わい体験する企画として、品川区、中央区のイベントとして、公演と体験のセットで開催してまいりました。
今回は三味線の成り立ちや、三味線の細棹と太棹の違いなど、公演のみでお届けします